1. TOP
  2. 商品レビュー
  3. 【猫の防災グッズ】猫壱のポータブルケージ、ポータブルトイレを使ってみた!

【猫の防災グッズ】猫壱のポータブルケージ、ポータブルトイレを使ってみた!

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
最近は気温の寒暖差が激しいので体調を崩す方が増えてきましたね。
僕も気を緩めないようにしときますので皆さんも気をつけましょう( ´ ▽ ` )ノ

さて、今日はポータブルケージとトイレをご紹介します。
日本は地震大国だし、最近も地震が多いと感じますし、いざって時に何も準備してあげられてないと、かりんちゃんもちゃいちゃんも可哀想です。 そんな時の心強い味方になるやつです。

じゃーん( ´ ▽ ` )ノ

これが猫壱さんのポータブルケージです( ´ ▽ ` )ノ

くるりと外観を一周します( ´ ▽ ` )ノ

くるっと時計回り〜

横向き〜( ´ ▽ ` )ノ

さっそく、かりんちゃんがやってきました( ´ ▽ ` )ノ

かくれんぼかな?( ´ ▽ ` )ノ

もう一度言います。これはポータブルケージです( ´ ▽ ` )ノ

ここで商品の特徴を説明します( ´ ▽ ` )ノ

特徴

●トイレやベッド、爪とぎなどを入れても十分な空間があり、ある程度の時間を中で過ごしても、猫が落ち着けるストレスの少ない環境を実現。
●2つある開口部は丈夫な撥水布とメッシュ窓の二重構造で安心。
●小さく折りたたんで収納できる。
●車のシートにシートベルトで固定できる。
●フリースマットとケージ、キャリー(別売りだよ〜♪)、トイレ(別売りだよね♪)をまとめて入れられる収納袋付き(ケージにのみ付属)
●水洗いできます。
<屋外>緊急時の備えとして(同行避難対応)帰省や引越し等の移動時、庭やベランダで日光浴など。
<室内>くつろげる個室として来客、工事、掃除等の際の一時的隔離、トイレケージとして、病気時の安静確保や保護猫等の隔離(※猫壱公式サイトのほぼ流用( ´ ▽ ` )ノ)
高さ50.8cm×幅50.8cm奥行き81cm

ちゃいちゃんが隠れているのか、めくってみましょう( ´ ▽ ` )ノ

あれ?

いませんね〜( ´ ▽ ` )ノうまく隠れたようです。

続いてチャック。

チャックを一周するとめくれます( ´ ▽ ` )ノ

続きまして、正面です。

ここが入り口となります。しっかりとした造りです。

2箇所開く窓があります。

メッシュになっていて、通気性もいいです。

それでは説明します( ´ ▽ ` )ノ

正面入り口もぺろっとめくれます( ´ ▽ ` )ノ

ここもメッシュになっていて、めくれます( ´ ▽ ` )ノ

上がマジックテープになっているので止まります( ´ ▽ ` )ノ

どいてくれませんね( ´ ▽ ` ;)ノ

上から見た感じです( ´ ▽ ` )ノ

猫壱さんのロゴマークが付いてます( ´ ▽ ` )ノ

底のシートは取り外せます( ´ ▽ ` )ノ

簡単に( ´ ▽ ` )ノ

引っ張って外せます( ´ ▽ ` )ノ

シートは温かい素材です。

それでもちゃいちゃんが離れようとしないので、

ちゃいちゃんを消すイリュージョン( ´ ▽ ` )ノ

じゃーん( ´ ▽ ` )ノ

見事に消えたので、ポータブルトイレの説明です( ´ ▽ ` )ノ

手のひらサイズでかなりスリムです。

開いてみると〜

パカっとな( ´ ▽ ` )ノ

ケージの中に設置してみましょう( ´ ▽ ` )ノ

猫壱さんロゴアップ画像です。

トイレの中は丈夫なビニール素材です。

すっぽり入る大きさです( ´ ▽ ` )ノ最後にたたみ方です。

ケージの中央を右手で掴んで、下に向けて押し込みます。

ぱたん。

見ての通り、ぺっちゃんこです。

ケージの四隅を持って二つに折ります。

下に押し込むようにするのがコツです。

折り曲げて二つの輪を重ねます。

んしょ!

最後はゴムで留めて、できあがり( ´ ▽ ` )ノ

体感的にもたたむのは簡単です♪

敷いてあったシートも四つ折りにして、

トイレも全部揃えて〜

巾着袋の中に入れましょう( ´ ▽ ` )ノ

ギュ。

ということ、長々と書きましたが、このポータブルケージを買うだけでも、持っていないより断然安心ですが、大事なのが訓練するこです。

今回撮影のためにかりんちゃんと、ちゃいちゃんにケージに入ってもらったのですが、ちゃいちゃんは自分からすすんで入るんですが、かりんちゃんは、なっかなか入らなくて入らなくて(汗)

もしこれが災害の時にケージになかなか入らないってことになれば、逃げ遅れてしまうかもしれない、かりんちゃんがどこかえ一人で逃げて居なくなってしまうかもしれない。もしそうなってしまったときの後悔は計り知れないと思います。(もしそのときがきたら、無理やりでも絶対にケージに入れますけどね!)

今回の撮影のために、ご飯のときは全てケージの中で食べてもらいました。そうすると、ご飯のときはすっと入るようになりました。およそ一週間くらい繰り返し訓練してから撮影をしました。おそらく訓練をもっと続ければ恐怖心は薄れていくんだと思います。

僕の場合は撮影がきっかけで訓練をしたのですが、撮影ではなくても、もしものためには訓練は必要だと強く思いました。

それと大事なのが訓練はゆっくりと( ´ ▽ ` )ノ

無理やりやると入らなくなります( ´ ▽ ` )ノ

訓練はゆっくりと猫のペースに合わせてあげてくださいね✨
あともう一個伝えさせてください( ´ ▽ ` )ノ

逃げる時のことです。

2匹の猫をケージに入れてから外に持っていくのか、それとも、外に先にケージを設置してから猫を連れ出すのか、です。

1匹の猫を連れ出すなら荷物と猫といっぺんに行けそうですが多頭飼いの場合はそうはいきませんよね。

そのときのイメージをして訓練した方が絶対にいいと思います。

僕は決めてます。

急いでケージにかりんちゃん、ちゃいちゃんを入れて、上に付いてる持ち手を片手で担ぐような格好で持ってきます!

かりんちゃん、ちゃいちゃんには悪いけど、そのときがきたらそうさせてもらいます。

かりんちゃん、ちゃいちゃんそのときはごめんね🙇

この場を借りて予め謝らせてね。 
ということで、ポータブルケージとトイレの紹介でした( ´ ▽ ` )ノ

この機会に防災対策について考えてくれたらとても嬉しいです✨

それではまたInstagramでお会いしましょうね。アディオス( ´ ▽ ` )ノ