1. TOP
  2. サロン
  3. 毎日、前代未聞の挑戦!

毎日、前代未聞の挑戦!

サロンという前代未聞の挑戦

前代未聞って書きましたがInstagramの中(国内)多分ですよ( ´ ▽ ` )ノ
こう書いておきながら多分自分が知らないだけでいるんだろうなぁと思ってます(笑)

自分が知らなければそれは新しいことと言っていいと思ってます。
だって自分にとっては新しいことには変わりないから感覚的にね( ´ ▽ ` )ノお持論

 

発表・募集開始したときのお話

正直集まるかどうか全く分かりませんでした。
集まっても2人くらいかなぁとも思いました。
その場合でも全力でやるって決めていたので、それでも問題ないなぁって思っていました。
でも蓋を開けてみたら募集人数25人すべてうまってくれました。
嬉しいけど、なんとも不思議な感じでしたね〜。
「ちゃんと内容見たのかな〜」という心配もありました。

 

それで!

 

『早速新しい発見が!』

 

発表・募集開始したときの投稿のコメントで多かったのが
「ふぁい会に参加できるならサロンに入りたいけど東京に行けない」
「Facebookやってないんです」

 

その時僕が思ったのは

 

「えっそんなに「ふぁい会」参加したいの?」

 

それと

 

「Facebookねー気持ちわかる〜」

 

いやーほんとFacebook僕も意味わからんかったもんね〜。
Facebook問題は分かっていましたが、ふぁい会に参加したいは意外でしたね〜。
という気持ちでした。

でも、面白いですよね。こう自分が予想していないところに魅力を感じてくれているというのは。
自分の中で1番の目玉は「限定動画」だったので、みなさんと全然違っていて面白かったです。
(1番の目玉の理由は下の方で書いていきます)
なんで予想が外れて楽しい!面白いって思っちゃうんだろうなぁ。
予想できない展開ってのが好きなのかしらね〜。
本当、自分の考えること、感じることっていまだに理解できないですね。
その理解できないことの1個体験できて良かったです✨

 

 

サロンの中にはいろんなコンテンツがあります。

 

■限定動画(1週間に1回程度)

■グループチャット

■ライブ配信(1週間に1回程度)

■ふぁい会(月1度程度のオフ会)

■【初回入会特典】moshinukoコラボ似顔絵のプレゼント

■オリジナル曲のプレゼント

ほか

 

これを一個づつサロンを開始する前の想い、実際開始してどうだったのか?を僕の感じたこと、体験を綴っていこうと思います。

 

 

限定動画(1週間に1回程度)

これがもっとも自信があったコンテンツです( ´ ▽ ` )ノ✨

「なぜそう思ったのか?」

そもそもmoshinukoの動画に興味を持ちフォローしてくれていると思っているからです。
このサロンを始める前に、なぜmoshinukoをフォローし毎日のように動画を見てくれて、そしてコメントを書いているのか。(それに僕は励まされ、自分の生きている意味や価値を感じることができているのですが)それを1日かけて片面A5の手帳10ページに思いつくかぎり書きまくりました。

 

「かりんちゃん、ちゃいちゃんよく喋る」

「言葉の癖が強い」

「音楽がある」

「バンドがある」

「オリジナル曲がある」

「くだらない」

「笑える」

「いやされる」

などなど

 

書き出したものの、ほとんどに関連することは

 

 

『動画』

 

 

Instagramでは見れない、踏み込んだ動画や、制作過程がわかる動画や、動画の想い分かる裏トークのようなものなどリアルな動画、これが1番のサロンコンテンツの目玉だと思いました。

 

 

 

「サロンを開始したら実際どうだったか?」

 

 

 

『半分正解』

 

 

 

って感じですね( ´ ▽ ` )ノ

 

 

実際に限定動画を制作して投稿してみたところ・・・

 

 

■「かりんちゃん、ちゃいちゃんOFFトーク+α」
そこそこのリアクション(笑)
これ面白いと思ったのにな〜。

 

■「あの動画裏トーク」
制作過程の裏側が分かるという動画です。これは評判よかったですね。
歌系の動画の解説、ハモり方を一個一個分解して動画の中で話たり、その場でギターを弾きながら「一個音を変えると雰囲気が変わるんですよ〜」って解説したりするんですが、それが面白いみたいです。
正直これがそんなに面白いとは僕にはさっぱりわかりませんでした( ´ ▽ ` )ノ今でも(笑)
でもやってて自分も楽しいんですよね。
せっかくいろんな映像や、声、音を一個一個丁寧に並べたり、重ねたりしてみて、それって動画見てるだけじゃ絶対伝わらない←僕は伝わると思ってたんですが、この動画を投稿したときに「いやーこうやって解説してくれないと絶対わからないわ〜」って言われましたからね(笑)
スタッフさん的には「超どうかしてる人ならわかるでしょ〜?」って思ってたんですが僕のいきすぎた思い込みだったかもしれないですね( ´ ▽ ` )ノ

 

■「今日の投稿はな〜に?」(適当にタイトルつけてます(笑))
Instagramの動画の投稿をする前に、先に一部分をお見せして本投稿の内容を予想して楽しむってやつ。
自分の予想と似てるのか、想像を超えているのか、自分のイメージしてたものの方が面白いのか。
これもそこそこのリアクションですかねぁ。
内容にもよるのかなぁとも思ってます。一旦継続してみよっと。

 

■「Instagram音楽系投稿のロングバージョンの投稿」
Instagramで投稿している音楽系の投稿、僕がギターを弾いてあの二人が歌ってるやつ。
この尻〜ずの一部の曲にはロングバージョンってのが存在しています。
Instagramの動画投稿は1分までというルールあるので音楽も1分で収まるようにしてます。
今までは1分以内で表現できる曲を探していて「あーこの曲やりたいのに1分超えちゃう無理だー」「この曲なら少し早くしたら1分で収まるかも〜わー早すぎてだめだー」って断念していたことがよくあったんですよね。
でもサロン内でも動画投稿するんなら1分を気にしないでいいじゃんって思ったんですよね。(Facebookでは1分ルールが無い)
それで「斉藤和義さんの”歌うたいのバラッド”」「くるりさんの”ばらの花”」にはロングバージョンで動画を作成しました。
まず1分ルール無しで作ってみてよかったのが・・・

 

「曲の選定のストレスがない」

 

「わざわざ早くする必要がない」

 

「元々の曲をゆっくりなバージョンに変える時間のゆとりがきた」

 

「キリのいい感じで制作ができて気持ちいい」

 

しかも、Instagram用に1分になるように前後をカットしてもぜんぜん良かったんですよね〜。
いいことしかなかったんです( ´ ▽ ` )ノ
これはどんどんやっていきたいですね〜。僕も制作しておきながら癒されるしね✨

 

■「LIVE配信のアーカイブ動画」
毎週LIVE配信をしてるんですが、その日その時間に見られない人がいるのでLIVE配信したものは限定動画として投稿してます。
これはやってみてなんか良さそうです。
「LIVEで興奮してちゃんと聞いてなかった」「文字を打つのに真剣で映像を見てなかったから後でもう一回見よーっと!」とか。「この時間はお仕事だったから家に帰ってお風呂入った後にバスローブ着てワイン飲みながら見ます」っていう人がいたり。みんなLIVE配信とはいえ人それぞれのどうかしてる楽しみ方があるようです。

 

■「ふぁい会のLIVE配信アーカイブ動画」
毎月1回程度ですがオフ会その名も「ふぁい会」というヤバイ集会が行われています(笑)そこもLIVE配信しているので参加できなかったり見れなかったときのためにその動画を投稿しています。
これもいいみたいです!
地方で、または都合が悪くて参加できなかった人が「生々しかった」「ワクワクドキドキした」って言ってました。
正直、僕は参加してる立場なのでその生々しい感じは分かりませんが、「その場にいなくても、そのLIVE感が伝わるんだなー」という新しい発見がありましたね( ´ ▽ ` )ノ実によい